ノベルティグッズの錦堂会社案内
企業情報
会社名 | 株式会社 錦堂 →株式会社 錦堂のホームページ |
---|---|
代表取締役 | 阿久沢 崇 |
設立 | 1952年10月 |
資本金 | 1,000万円 |
所在地 | 〒110-0016 東京都台東区台東4-17-1 偕楽ビル新台東401 |
TEL | 03-6806-0933 |
FAX | 03-6806-0937 |
出荷センター | 〒332-0031 埼玉県川口市青木3-9-14 (TEL)048-229-1722 |
主要業務 |
|
沿革
1952年10月 | 創業者 阿久沢 忠治(阿久沢 崇の祖父)が東京都台東区鳥越にて雑貨小間物問屋として株式会社 錦堂を設立 |
---|---|
1960年10月 | 東京都台東区柳橋に業務拡張のため移転 雑貨小間物問屋からギフト店へと移行する テレビ・ラジオ・電車の車内広告等によりギフト店として認知度高まる |
1976年3月 | 阿久沢 忠治死去に伴い阿久沢 敏雄、阿久沢 章(阿久沢 崇の父)に引き継ぐ |
1982年4月 | 阿久沢 章 社長に就任 |
1999年10月 | オンラインショップ「ギフト天国錦堂」楽天市場店、Yahoo!ショッピング店を出店 |
2009年7月 | 阿久沢 章が会長に就任、阿久沢 崇が社長に就任 |
2009年9月 | インターネットを主体とした営業体制に変更する為、東京都台東区柳橋の店舗を閉店し、東京都台東区竜泉に本社を移転 |
2009年10月 | 株式会社フラワーサークル(東京都台東区竜泉 代表取締役 阿久沢 崇)の運営サイト「美食サークル」の営業権を統合し、「美食サークル」楽天市場店、Yahoo!ショッピング店、ぐるなび食市場店を引き継ぎ運営開始 |
2009年12月 | 記念品、ノベルティグッズ専門のオンライン受注サイト「記念品ノベルティ錦堂」運営開始 |
2010年5月 | 美食サークル amazonストアを出店 |
2011年10月 | にじいろサーカス ベネッセウィメンズモール店を出店 |
2012年4月 | ギフト天国錦堂 ビッダーズ店を出店 にじいろサーカス 楽天市場店を出店 |
2013年2月 | 名入れスイーツ専門店 Only1foodを出店 |
2013年6月 | 美食サークル ポンパレモール店を出店 にじいろサーカス ポンパレモール店を出店 |
名入れ記念品とノベルティの製作販売錦堂の会社案内
錦堂は創業66年
経験豊富なスタッフが蓄積されたノウハウと実績で裏打ちされた確かな技術とサービスでお客様を強力にサポートします。
法人のお客様、お客様毎の多様なニーズにもきめ細かに対応致します。お気軽にご相談下さい。
株式会社錦堂の会社のホームページはこちら。